早いものでもう7月も終わりですね。
どんどん損益どうなったかを見なくなっている積立NISA口座(笑)ですが、7月はどうだったでしょうか?
7月は新興国の盛り返しで積立以来最高益を叩き出すという結果になりました。
新興国のボラティリティはやはり高いですね。
遅れて積み立て始めたEXE-iの新興国はプラス圏に回復。
eMAXIS Slimの新興国もマイナス2%を切るまで回復しました。
twitterやFacebookなどハイテク株の決算が嫌気され売り込まれるということもありましたが、以前アメリカの強さも健在。
むしろこの健在さが怖いくらいですね…。
もちろん、このままずっと含み益で運用できれば文句ないですがそうはいかないでしょうね。
とにかく今できることはせっせと楽天銀行に積立分のお金を入金することです。
投資信託を買うのは自動設定にしてますので、ほったらかしで10年か20年後にお会いしましょう。(笑)
いつも読んでいただきありがとうございます。
ポチッとしていただけると嬉しいです。