おかげさまでブログ開始から5ヶ月が経ちました。
これから6ヶ月目に突入するわけですが、本当にブログを始めてよかったなと実感しています。
やっと月1000PVを突破
twitterでは非常に多くの方と絡ませていただき今までにない密度で生活できていると実感しています。
今までは薬剤師を中心とした医療職の方が中心だったので非常に新鮮な5ヶ月間でした。
いつも絡ませてもらっている方に非常に感謝です。
今後はオフ会なども参加してみたいのと、今までセミナーなどには参加したことないので参加してみるのもいいなと思っています。
非常に頭がいい方や勉強されている方、ブログの情報がとてつもなく濃い方、類まれな文才で笑わせてくれる方いろんなブログを読ませていただいていますが、私には残念ながらそういった才能はないですし、頭の出来もイマイチ…。
いろんなものが複合的に絡んでPV数の伸びは非常にゆっくりではありますが、着実に伸びています。
今月ついに月のPV数が1000を突破しました。
ブログのPV数は月3000超えでめっちゃビギナー…。
でもありがたいことに読んでいただける方がいるので頑張れていますし、インプットの質がブログを始めてから変わったのでこれからも続けていこうと思います。
さすがに1年後には脱ビギナーしてたいな…。(笑)
ついでに投資信託の評価額も節目超え
ついでにiDeCoとつみたてNISA、その他に特定口座などで購入している投資信託の合計額が100万円を突破しました。
つい2、3年前まで貯金ゼロどころか毎月赤字でボーナスで補填していたのにすごい変わりようです。(笑)
再現性があるかは自分ではわかりませんが、まずは固定費の削減と各種ポイントをうまく使うこと、身の丈にあった生活をすることに尽きます。
まだまだ、私の周りや妻の周りの人の話を聞いていると、それ絶対お金貯まらない生活だよ…。という人が多いです。
何よりもまずはブログ読者の方々のために、そしてそういう方々にいつかアドバイスできるようにこれかもインプットとアウトプットを繰り返して成長していこうと思います。
いつも読んでいただきありがとうございます。
ポチッとしていただけると嬉しいです。