マルハニチロの株主優待品が届きました。
全3回に渡ったマルハニチロの優待クロスの回がここに完結です。
3月に行ったマルハニチロの優待クロス
3月末に人生2回目の優待クロスをしました。
正直この時は1回目の優待クロスであるイオンモールの優待を取得できているかわからなかったのでちゃんとできているかドキドキだったのですが、失敗してても600円だし手順通りやれば大丈夫だろうということで決行しました。
ドキドキしながら待った優待品の案内
うまくいっているかわからなかったので今か今かと株主優待の案内を待っていたと思いきや、完全に忘れており、他社の株主総会の案内に紛れて届いて思い出すレベルでした。(笑)
株主優待の申し込みも返信用はがきを返送するだけで特に手間もなく終了。
1ヶ月ほどゆっくり待とうと思っていました。
思ったより早く届いた株主優待品
優待クロスをしたのが3月なので約3ヶ月後に優待品を得たことになります。
思ったより早く届いて家で一人興奮していました。(笑)
何を隠そうこれが人生初の株主優待品です。
株価の方は優待クロスをした3月末以降スルスルと上がり続けていますね。
市場はイマイチの中、立派なパフォーマンスですね。
いざ初優待を開封
優待はラ・カンティーヌの缶詰にしました。
神々しい真っ赤な箱です。(笑)
見せてもらおうか。マルハニチロの株主優待の性能とやらを!
来ました。これです!これ!
さばフィレ缶が4缶。
バーニャカウダソース、豚肉のリエット、鶏のレバーペーストが1缶ずつ。
以前に奮発して購入したさばフィレの缶詰。
これが美味しくて私の中でNo.1。
![]() |
価格:1,000円 |
こちらは届いたその日に早速実食したバーニャカウダソース。
![]() |
ラ・カンティーヌ バーニャカウダソース 50g【HOF13】【rank_review】 価格:540円 |
すんごい美味しくて家族で取り合いに…。(笑)
そして値段の割に少ない…。しかし美味い!!
残りのレバーペーストとリエットも楽しみです。
これが600円ほどで楽しめるというのは個人的にはお得ですが、最近優待クロスしにくくて結局6月の優待クロスは取得できませんでした…。
でも今後のマルハニチロにも期待です。
いつも読んでいただきありがとうございます。
ポチッとしていただけると嬉しいです。